コンテンツへスキップ
イスム-仏像のもつハイセンスな臨場感を楽しむ
  • CONCEPT
    • 最新ポイント2 倍
      キャンペーン2023
    • ブランドコンセプト
    • 素材と製法
    • ギャラリー
    • 「仏像と○○」展
    • フォトコン2022
      結果発表
  • PRODUCT
    • 最新新製品
      • 最新 神鹿
        ~Premium~
      • TanaCOCORO[掌]
        四天王~飛鳥~
      • TanaCOCORO[掌]
        普賢菩薩
      • TanaCOCORO[掌]WOOD
        阿弥陀如来/大日如来
      • TanaCOCORO[掌]
        TC迦楼羅王
      • HAKUジクレ
        pop’n Buddha
        阿弥陀如来
      • 夢違観音
        ~Premium~
      • S-Class
        兜跋毘沙門天
    • ピックアップ
      • イスム 十一面観音立像
      • TanaCOCORO[掌]
        八部衆
      • S-Class毘沙門天
      • イスム 不動明王立像
      • イスム 百済観音
      • TanaCOCORO[掌]
        観音菩薩 勢至菩薩
      • ガンダーラ仏
        ~Premium~
    • ラインナップ
    • 製品一覧
    • NEWS&TOPICS
  • WEBSHOP
    • 最新イスムVE
      • イスムVE
      • 最新 イスムVE
        使い方ガイド
    • S-Class
    • イスム スタンダード
    • TanaCOCORO[掌]
    • 極彩色仕様
    • ケース・アクセサリー
    • アートライブラリ
    • 取扱い終了商品
  • SUPPORT
    • 会員ログイン
    • 新規会員登録
    • 最新 CLUBイスム
      • CLUBイスム紹介
      • 最新 会員規約
    • 最新 VIP Lounge
    • 修理・交換
    • カタログ請求
    • よくある質問
    • お問い合わせ
  • STORE
    • イスム表参道店
    • 取扱店舗
      • 北海道・東北
      • 関東
      • 中部
      • 関西
      • 中国・四国
      • 九州・沖縄
      • 海外
  • SNS
    • 最新 Pinterest
    • YouTube
    • イスムブログ
    • Facebook
    • Twitter
      • イスム
      • イスム表参道店
    • Instagram
      • イスム
      • イスム表参道店
  • 日本語
    • English
    • 中文 (中国)
    • 日本語
イスム-仏像のもつハイセンスな臨場感を楽しむ

  • 神仏習合の象徴
    諏訪大明神御本地仏
    S-Class
    ふげんぼさつきぞうぞう
    普賢菩薩騎象像

    2022年秋、長野県諏訪地域で「諏訪神仏プロジェクト」が開催され、明治政府による神仏判然令以降別々の道を歩んできた神道と仏教が、150年もの時を経て再会しました。
    これを記念しイスムでは、佛法紹隆寺様が所蔵する神仏習合の象徴とも言える「普賢菩薩騎象像」を、数量限定のTanaCOCORO[掌]サイズで製品化いたします。

    2022年11月29日(火)
    詳細発表

    12月21日(水)発売予定

製品について

  • ・イスム S-Class
  • ・イスム スタンダード
  • ・TanaCOCORO[掌]
  • ・極彩色仕様
  • ・イスムアクセサリー
  • ・イスム アートライブラリ
  • ・取扱い終了商品

サービスについて

  • ・イスム表参道店
  • ・取扱店舗
  • ・修理・交換
  • ・お問い合わせ

オンラインショップ

  • ・オンラインショップTOP
  • ・ログイン
  • ・新規会員登録はこちら
  • ・なりすまし注文への対応

イスムについて

  • ・VIP Lounge
  • ・ブランドコンセプト
  • ・プライバシーポリシー
  • ・サイトマップ
  • ・カタログ請求
MORITAのホームページへリンク butuzou-worldのホームページへリンク

※当サイトは、最新のブラウザでご覧いただくことを推奨いたします
(C)2019 MORITA Inc.