仏像の起源
![仏像の起源](https://ssl.isumu.jp/img/sp-005/map.jpg)
ガンダーラは現在のパキスタン北西部、ペシャワールを中心とした一帯の地名で、内陸アジアを東西に結ぶ交易の要衝として古くから栄えました。紀元1~5世紀頃にかけて、この地で仏教とギリシャ彫刻の文化が出会い誕生したのが「ガンダーラ仏」です。
原始仏教ではブッダの具象化をタブー視し、仏足跡や法輪など間接的な表現にとどまっていましたが、西方からヘレニズム文化(またはローマ美術)が伝わると、神を人間の姿で示す写実的な彫刻の影響を受け、ブッダの姿を像として表す仏像彫刻文化が栄えるようになります。
このガンダーラの仏像が中国に渡り、顔立ちや衣に漢民族の影響を受けながら、朝鮮半島を経て日本に伝わりました。
若き日のブッダの姿を伝える
如来立像
モデル像は2~3世紀頃の造像とみられる如来立像で、もとは仏塔の荘厳として数多く作られた浮彫のうちの一体です。西方文化の影響を色濃く受けた最初期の仏像らしく、彫りの深い顔、螺髪ではなくウェーブのかかった髪など、日本に伝わる多くの如来像とは異なる特徴を持っています。
左足をわずかに上げ重心をかけないポーズも、ギリシャ彫刻にならったものと言われます。
![](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/0941c9f9b867dd843ac39a3fab07324d.jpg)
![](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/079898eaa21c3ce3662767f109c540ac.jpg)
![](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/0d4b6bae5fa08f75c0f0018309a217d0.jpg)
![](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/c437e5adc36bf14f7921810fd84db159.jpg)
![](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/82a5db389cf81a9dfed7ec3c5c0ef548.jpg)
![](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/6ebf251b7c7314945fc7271b87dcc67a.jpg)
![](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/0c07dff4b24860d8f25af0216d0ce631.jpg)
![](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/277d519e1ecb1653174d9c27e8f7c45b.jpg)
![](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/0fe505f205bf026de154f3d41b0d694f.jpg)
![](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/4c6e30140d07b4045afad68a8c0f6e82.jpg)
![](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/506ec7c16198a39774ed0d13ee16dde9.jpg)
![](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/8ad840e4133babc94101b4c4397112be.jpg)
![02. 繧ォ繧吶Φ繧ソ繧吶・繝ゥ莉十20200520_MORITA_0026](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/0941c9f9b867dd843ac39a3fab07324d.jpg)
![02. 繧ォ繧吶Φ繧ソ繧吶・繝ゥ莉十20200520_MORITA_0025](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/079898eaa21c3ce3662767f109c540ac.jpg)
![02. 繧ォ繧吶Φ繧ソ繧吶・繝ゥ莉十20200520_MORITA_0024](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/0d4b6bae5fa08f75c0f0018309a217d0.jpg)
![02. 繧ォ繧吶Φ繧ソ繧吶・繝ゥ莉十20200520_MORITA_0029](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/c437e5adc36bf14f7921810fd84db159.jpg)
![02. 繧ォ繧吶Φ繧ソ繧吶・繝ゥ莉十20200520_MORITA_0030](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/82a5db389cf81a9dfed7ec3c5c0ef548.jpg)
![02. 繧ォ繧吶Φ繧ソ繧吶・繝ゥ莉十20200520_MORITA_0031](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/6ebf251b7c7314945fc7271b87dcc67a.jpg)
![02. 繧ォ繧吶Φ繧ソ繧吶・繝ゥ莉十20200520_MORITA_0034](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/0c07dff4b24860d8f25af0216d0ce631.jpg)
![02. 繧ォ繧吶Φ繧ソ繧吶・繝ゥ莉十20200520_MORITA_0035](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/277d519e1ecb1653174d9c27e8f7c45b.jpg)
![02. 繧ォ繧吶Φ繧ソ繧吶・繝ゥ莉十20200520_MORITA_0036](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/0fe505f205bf026de154f3d41b0d694f.jpg)
![02. 繧ォ繧吶Φ繧ソ繧吶・繝ゥ莉十20200520_MORITA_0037](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/4c6e30140d07b4045afad68a8c0f6e82.jpg)
![02. 繧ォ繧吶Φ繧ソ繧吶・繝ゥ莉十20200520_MORITA_0028](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/506ec7c16198a39774ed0d13ee16dde9.jpg)
![02. 繧ォ繧吶Φ繧ソ繧吶・繝ゥ莉十20200520_MORITA_0027](http://isumu.jp/wp-content/uploads/2020/05/8ad840e4133babc94101b4c4397112be.jpg)
鼻梁が高く整った顔立ちは、王族出身のブッダ青年期の凛々しい姿。肩を出さずに全身を衣が覆うのもガンダーラ仏の特徴で、深く刻まれた衣文も写実的です。
イスムが初めて挑む
石造りの像
モデル像は片岩と呼ばれる岩石から彫り出されており、緻密な装飾は施されておらず、彩色も残っていません。だからこそ造形力が試される難しい像とも言えます。
![イスム ガンダーラ仏~Premium~](https://ssl.isumu.jp/img/sp-005/c1.jpg)
![イスム ガンダーラ仏~Premium~](https://ssl.isumu.jp/img/sp-005/c2.jpg)
![イスム ガンダーラ仏~Premium~](https://ssl.isumu.jp/img/sp-005/c3.jpg)
![イスム ガンダーラ仏~Premium~](https://ssl.isumu.jp/img/sp-005/c4.jpg)
![イスム ガンダーラ仏~Premium~](https://ssl.isumu.jp/img/sp-005/c5.jpg)
![イスム ガンダーラ仏~Premium~](https://ssl.isumu.jp/img/sp-005/c6.jpg)
特に顔の造作には多大な時間を費やし、鼻の高さ、耳の大きさなど幾度も監修を繰り返して仕上げました。衣文一つひとつの大胆な表情、失われた右手の断面にもこだわっています。石像の再現はイスム初の試みで、表面の独特な質感や色合いも試行錯誤の末に完成させました。
凛とした表情とずっしりとした重厚感をお楽しみください。